<平和行動 in 沖縄>
◇ 連合2018平和オキナワ集会
日 時 : 6月23日(土)
15時00分〜17時00分
場 所 : 浦添市民体育館(沖縄県浦添市)
次 第 : ・ オープニング 平和4行動DVD上映
・ 基調講演「沖縄基地問題について」
講師 屋良朝博 氏
(フリージャーナリスト)
−平和式典−
・ 黙 祷
・ 主催者、地元歓迎、来賓あいさつ
・ 来賓紹介
・ 平和メッセージ
・ ピースリレー
・ 平和アピール
◇ ピースフィールドワーク(現地視察学習)
日 時 : 6月24日(日)
9時00分〜17時00分
内 容 : 米軍基地または南部戦跡に
関する史跡の見学・学習
【語り継ぐ戦争の実相と運動の継続で
恒久平和を実現しよう!】
6月23日は、1974年に制定された沖縄県の条例により
戦争による惨禍が再び起こることのないよう
人類普遍の願いである恒久平和を希求するとともに
戦没者の霊を慰めるため「慰霊の日」と定められています。
連合は毎年、沖縄〜広島〜長崎〜根室で
平和行動を展開しています。
この地域はいずれも第二次世界大戦で多大な被害を被り、
現在でも大きな問題を抱えています。その地を訪れ、
平和とは・戦争とは何かを知り、未来に向けて
何が出来るかを考え、行動する機会とします。
連合岡山からは構成組織、事務局より総勢12名で
参加いたしました。